fc2ブログ

プロフィール

千葉大学ボート部

Author:千葉大学ボート部

千葉大学ボート部のブログです。
部員が部のことを
徒然なるままに書いていきます。

千葉大学漕艇部
ホームページはこちら

・インカレ歴代クルー
Rowing Chiba

バナーを作成



【千葉大学漕艇部】 
〒271-0061 
千葉県松戸市栄町西5‐1310
Tel:047-362-7698 
Mail:chiba-rowing@hotmail.co.jp

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

夏まっさかり


今日は葛飾の花火がバンバンいってました。
やっぱり花火は打ち上げがいいと思います!
なんか音だけでも良かったです。
今年も隅田川の花火楽しみです♪
2年の矢口です。

今年の夏はほんとーに暑くてしょうがないですね。
去年はこんなじゃなかった…
毎モーション自分の汗のかきかたにびっくりします。
最近はサングラス焼けも進行してきてしまいました…
日焼け止め頑張ってるんですけどね。

でもこの暑さによって鍛えられてる感は大きいです!

暑さに負けずに
水分はしっかりたっぷりとって
これからもがんばりますっ!

とりあえず、
今ははやく課題&テストじごくから抜け出したい。。
ただのつぶやきで失礼します。

スポンサーサイト



夏休み

こんにちは、2年の平田です。

世間ではすっかり夏休みムードですね。
ですが、千葉大生は夏休みまであと2週間ぐらいあります。。
小学生や中学生が楽しそうに遊んでいる中、登校するのはけっこうツライです・・・

今日は谷内さんがコーチをしに松戸まで来てくださいました。
江戸川で練習していると、どうしても考え方が狭くなってしまいがちなので、谷内さんの指導は本当にありがたいです。今日も今までに気づくことができなかったことに気がつくことができ、とても勉強になりました。
今日は暑い中、松戸まで来てくださってありがとうございました。

また、今日は日差しがとんでもなく強かったです。
気温も35度ぐらいまで上昇し、肌から体力をどんどん奪われていくのを感じました。熱中症というものの恐怖の片鱗を味わった気がします。
ここまで日差しが強いと、いっそ長袖を着て練習した方がUVカット的な意味で良いようです。見た目的にはやっぱりノースリーブとかのほうが涼しそうですけどね。
さらに今日は光化学スモッグまで発生しました。ツライです・・・

明日は江戸川でラジコン大会が開かれる影響で朝早いです。
というわけで今日はもう休もうと思うので、この辺で失礼します。



先日の東日本インカレの結果、改めて全クルーお知らせします

W2× Final
2 千葉大学  4'07"42 1 
3 筑波大学 棄権
4 早稲田大学 4'29"39 2

M4+ FinalB
1慶応大学C 3'36"28 5
2千葉大学 3'28"07 3
3東北大学医学部 3'29"13 4
4成城大学 3'26"91 2
5立教大学 3'24"57 1

M2× FinalB
1警視庁      3'31"22 4
2千葉大学 3'30"81 1
3東京外語艇友会 3'30"91 2
4東京工業大学 3'34"71 5
5東京医科歯科大学 3'35"89 6
6桃漕会・パルテ会 3'31"11 3



インカレまであと1か月ですので、各クルーとも、今回のレースから得たことを生かして突っ走りたいです!!


課題、テストなどなどここにきていそがしいですが、なんとかうまくかわして部活に支障をきたさないようにしたいです。



消灯時間過ぎてしまっているのでこの辺で。



須藤隆











第60回東日本選手権競漕大会

どうも
二年漕主 石井です

先ず、7/10・11に行われた東日本選手権での男子付きフォアの結果をお知らせします

残念ながらファイナルAには行けませんでしたが、無風コンディションの中で


M4+ Final B
1 慶應義塾大学_C    1’45″56  3’36″28
2 千葉大学           1’44″43  3’28″07
3 東北大学医学部      1’41″38  3’29″13
4 成城大学                1’43″57  3’26″91
5 立教大学                1’41″05  3’24″57

となり、ファイナルB 3位でした。

コンディション等の問題からお花見レガッタと単純比較はできませんが、漕いだ自分としてはタイムや順位以上に、個人的・全体的にもいい方向に成長できていると実感できました。
インカレに向けて改善すべき点・さらに磨き上げる点など、今後の練習において嬉しいほどの課題を得ることもできました。

残り少ないインカレまでの間、自分ができること・すべきことを本気で考え、行動して行きたいと思います。


   とりあえず大学のテストをどうにかせねば……

ダラダラするの禁止!!

どうも2年の安藤です。

7月になってもう夏休みまで1か月になりました。

あと2,3週間したら期末テストが始まります、ということでそろそろテスト勉強に忙しくなってくる時期ですね。

自分は建築学科なのでテスト勉強やる余裕なんてなくて設計課題の〆切に追われることになるんですけどね。

ボートに影響が出ないように早めに準備していかないといけません。

設計課題のほうはいかに手を抜いていくかが重要になります。

最低限の努力で単位をとれるように頑張らなくては!!

ということで夏休みまでは大好きなGOD EATERも我慢していきます。

Power of Sports

インカレまで50日をきりました。
1モーションの中でどれだけ成長できるのか。
1ストロークの精度にどこまで執着していけるのか。
…現状に満足せず、最後の最後まであがいていきたいと思います。

* * * * *

お久しぶりです。3年の岩崎です。
のっけから熱く語ってしまいましたが、ここらでひとつ、ボート以外の話でも。
先月26日(金)に聞いた、千葉大学体育会主催の講演会の内容をちょこっと紹介します。
体育会所属団体の参加が義務付けられていたので、同期のマネージャーの深津さんと2人で、部を代表して行ってきました。
かなり前の話になりますが、せっかくなので。

演題は『Power of Sports ~ステキな人生のつくり方~』。
講師は、ブラインドサッカー日本代表の佐々木康裕さんと、佐々木さんの所属するチームの代表監督を務める鈴木雅也さんでした。
ブラインドサッカーとは、目隠しをして行うサッカー競技で、特殊な鈴が入ったボールを使用し、音や声だけを頼りにプレーします。
※詳しくはJBFA(日本視覚障害者サッカー協会)事務局HPまで。
【http://www.b-soccer.jp】

アイマスクによって視力を完全に奪われた状態で、コート内を全力で走りまわる選手たちの映像に、私はとても衝撃を受けました。
しかしそれ以上に、自らも視覚障害を持ち、ブラインドサッカーの日本代表に選出された佐々木さんの、アスリートとしての言葉や信念に、深い感銘を受けました。

拙い言葉で恐縮ですが、以下に要約させていただきます。

●恐怖心の壁にぶつかったとき、単に「勇気を持て」で片づけない。
 →感情論だけで済ませるのではなく、“なぜそうなるのか?”という原因をきちんと究明する。
  異なる場面ごとにアプローチしていき、壁を1つ1つ潰していく。
●試合が始まる前に、あらゆる状況を想定して準備しておく。
 →PKでは、ボールを地面に置いた瞬間に迷ったら負け。
  準備しておくことで迷いがなくなり、緊張しなくなる。
●最終的には“楽しむ”。
 →良い準備・コンディション・調整をして、ゲームに集中できる環境を作る。
  “なぜサッカーをしているのか?”の問いに対し、究極的には“楽しいから”に行きつく。

これらの言葉は、競技の枠を越えてもちろんボートにも、あるいは社会に出て充実した日々を送るためにも、通用するのではないかと思います。

まず論理的に現状を正しく認識することができれば、やるべきことは自ずと見えてくるでしょうし、事前準備を徹底しておけば、万一のアクシデントの影響も最小限に抑えられるはずです。
そしてゲーム(レース)だけに集中できる環境・自分の力を100%出し切れるコンディションを整えてこそ、「勝負」を、また競技(ボート)そのものを“楽しむ”ことができる…

とまぁ、長々書いてしまいましたが、いかがだったでしょうか。
最後にもう一人の講師の鈴木さんが、「何事も続けることが一番難しく、一番大切。」とおっしゃっていました。
ボートは精神的にも肉体的にも、これ以上ないってくらいきっっついスポーツですが、そういったものも含めてたくさんの魅力があります。
後輩や新人のみんなには是非、主体的にボートに取り組んでもらって、ボートの魅力をひとつでも多く知ってほしいと思います。

* * * * *

「…長っ!!」と思った方、ここまでお付き合いくださりありがとうございます。
最後に部の近況報告をして終わりにします。

上級生クルーは今週末、東日本選手権に出漕します。
2年の4+もお花見以来のレース。
さらにお花見では故障で欠場したクルーもあったので、全漕手が揃うのは今シーズン初めてとなります。
1000mではありますが、インカレにつながる良いレースができるよう、部員一同がんばります。
新人たちも日々のトレーニングで着実に力をつけているようですので、負けていられません!
応援よろしくお願いします。

次は、このブログを陰で仕切っている安藤君です♪(*´▽`)尸"

渡辺さんは教育実習中

3年の日向野です。

平日は、渡辺さんが教育実習で朝乗に来れなかったためシングルで練習していましたが、今週末の4日からは渡辺さんの教育実習も終わり、いよいよインカレに向けてのダブルの練習にも集中して取り組めそうです。

沼内先輩の指導を受けて、毎週ダブルの2人はエルゴの2000TTをやっています。2000TTは慣れることがなく、毎回リバース寸前です。特にこの蒸し暑い時期に蒸し暑い部室でのエルゴは鬼ですね。

でも、このきつい練習がインカレでのレース本番にわずかでも自信になるように、1秒でも前回のタイムを上回るようにがんばっていきます。

| ホーム |


 BLOG TOP